12/15(sat) 千葉市オスカーにて
千葉市のオスカーで外山安樹子・関口宗之デュオのライブを聴きに出かけました。
もともと行く気ではあったのですが、外山さんからのメールを「無視」していた(他にもたくさん来てたので返事したかも覚えてなかった)ので、入店時にはだいぶ驚かれていました。途中もライブもひとしきり彼女の爆弾(?)トークが聞けて幸せ。
この前アリアスで聴いた日はトリオ。この日はデュオということで、多少しっとり目にいくかと思いきや、やっぱり火の出るようなインタープレイ!
曲はオリジナル中心で欧風の美しい感じなのだけれども、ことアドリブになるとまるで二人の寸劇を見るようです。
演奏を聴いてて強く思ったことは「ああ、ドラムが上手くなりたい!」
もしもドラムが上手ければ、これにいろいろあんなリズムやこんなフレーズを叩き込んで絡むのに・・・なんてことをずっと考えておりました。
なぜかディジョネットだったらこうするかな?とか思ってて・・そういやディジョネットはあまり好きじゃなかったはずなのに。
もしかしたら《Under The Lilac Tree》あたり何か出来るかも。
帰ってCD流しながら叩いてみたりして!
ときどきDiary TOPにもどる